スマートフォン専用ページを表示
まさるのひみつ日記
移転しました。
<<
2014年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Blogtimes
検索ボックス
最近の記事
(10/21)
ランニング日記
(10/20)
安城
(10/07)
垂井
(10/07)
垂井
(10/04)
松戸
最近のコメント
熊谷シネティアラ21
by profexurnicof (08/10)
東武動物公園
by Wally (10/09)
富士
by モノノフ 箱推し (10/25)
日帰りバスツアー
by まさる@館長 (06/06)
日帰りバスツアー
by 新宿センタ-のモノノフ (06/05)
カテゴリ
PC
(96)
Diary
(403)
Travel
(171)
Moblog
(1460)
BlogPet
(243)
food
(83)
リンク集
まさる写真館
ゆうこのあっちこっちめぐり
<<
オイル交換
|
TOP
|
うさ(BlogPet)
>>
2008年05月20日
第2種電気工事士 試験
来月第2種電気工事士(電工2)の試験だ。
まったくと言っていいほど仕事には関係ないのだが、
この資格があると自宅のコンセントなんかの工事ができる。というか資格がないとしてはいけないのだ。
来月の筆記試験がをパスしても7月末には実技試験もある。
ガンバロー。
posted by まさる at 10:17|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
Moblog
この記事へのコメント
自分も持ってます。
一発合格目指して頑張って下さい!!
Posted by トミー at 2008年05月22日 12:24
あっしは、第一種持ってま〜す!
頑張ってね!
Posted by jboy at 2008年05月23日 18:49
まさるが工事するの?
Posted by
BlogPetのうさぴ
at 2008年05月24日 10:32
どもどもです。
ブログ移転したらコメントもらってもメール来ないので気づかなかった。ごめんです。
>トミー
電工2持ってるんですねぇ
K門電気のときだったら工具あったんだけど、新規購入しましたよ。
>jboyさん
1種ですか!やりますね!
自分は自宅コンセントの増設目的なんで
2種だけでOK
もしかしたら電験3種受けるかもしれないですが。
とりあえず、今週末が筆記試験。
過去問は8割方取れるようになったんで大丈夫かな?
Posted by まさる@管理人 at 2008年06月02日 23:18
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/15114819
この記事へのトラックバック
過去ログ
2014年10月
(5)
2014年09月
(4)
2014年08月
(1)
2014年07月
(8)
2014年06月
(1)
2014年05月
(2)
2014年04月
(3)
2014年03月
(5)
2014年02月
(6)
2014年01月
(2)
2013年12月
(3)
2013年10月
(19)
2013年09月
(11)
2013年08月
(8)
2013年07月
(6)
2013年06月
(17)
2013年05月
(13)
2013年04月
(7)
2013年03月
(16)
2013年02月
(17)
2013年01月
(34)
2012年12月
(7)
2012年11月
(26)
2012年10月
(24)
2012年09月
(15)
2012年08月
(15)
2012年07月
(18)
2012年06月
(29)
2012年05月
(11)
2012年04月
(13)
2012年03月
(16)
2012年02月
(12)
2012年01月
(23)
2011年12月
(21)
2011年11月
(9)
2011年10月
(22)
2011年09月
(43)
2011年08月
(10)
2011年07月
(16)
2011年06月
(17)
2011年05月
(9)
2011年04月
(5)
2011年03月
(8)
2011年02月
(15)
2011年01月
(12)
2010年12月
(26)
2010年11月
(14)
2010年10月
(21)
2010年09月
(24)
2010年08月
(19)
2010年07月
(21)
2010年06月
(18)
2010年05月
(19)
2010年04月
(20)
2010年03月
(22)
2010年02月
(17)
2010年01月
(27)
2009年12月
(17)
2009年11月
(20)
2009年10月
(24)
2009年09月
(26)
2009年08月
(21)
2009年07月
(26)
2009年06月
(17)
2009年05月
(12)
2009年04月
(19)
2009年03月
(18)
2009年02月
(25)
2009年01月
(18)
2008年12月
(14)
2008年11月
(16)
2008年10月
(17)
2008年09月
(24)
2008年08月
(23)
2008年07月
(21)
2008年06月
(14)
2008年05月
(9)
2008年04月
(15)
2008年03月
(4)
2008年02月
(11)
2008年01月
(9)
2007年12月
(6)
2007年11月
(9)
2007年10月
(8)
2007年09月
(12)
2007年08月
(10)
2007年07月
(7)
2007年06月
(17)
2007年05月
(21)
2007年04月
(14)
2007年03月
(17)
2007年02月
(18)
2007年01月
(18)
2006年12月
(17)
2006年11月
(18)
2006年10月
(21)
2006年09月
(15)
2006年08月
(20)
2006年07月
(23)
2006年06月
(17)
RDF Site Summary
RSS 2.0
一発合格目指して頑張って下さい!!
頑張ってね!
ブログ移転したらコメントもらってもメール来ないので気づかなかった。ごめんです。
>トミー
電工2持ってるんですねぇ
K門電気のときだったら工具あったんだけど、新規購入しましたよ。
>jboyさん
1種ですか!やりますね!
自分は自宅コンセントの増設目的なんで
2種だけでOK
もしかしたら電験3種受けるかもしれないですが。
とりあえず、今週末が筆記試験。
過去問は8割方取れるようになったんで大丈夫かな?